English
法政大学
社会学部
社会政策科学科
准教授
高 美哿
コウ ミカ
Ko Mika
出力する項目だけ表示しています。
更新日:2019/10/30
■
学歴
University of Ulster School of Media and Performing Arts International Media Studies 博士前期 1999/06 United Kingdom
University of Ulster School of Media and Performing Arts Media and Film Studies 博士後期 2007/06 修了 United Kingdom
■
学位
MA International Media Studies University of Ulster 1999/06
Ph.D. Film and Media Studies University of Ulster
■
研究分野
日本映画研究
■
受託・共同・寄附研究実績
多元化するアイデンティティと「多文化社会・日本」の構想 河合優子 2012-2014
詳細表示...
■
著書
交錯する多文化社会 河合 優子 (著, 編集), 工藤 正子 (著), 川端 浩平 (著), 渡会 環 (著), 田中 東子 (著), 高 美哿 第6章 ナカニシヤ出版 2016/12/15 9784779511141
「戦後日本映画における〈混血児〉〈ハーフ〉表象の系譜」、岩渕功一編『〈ハーフ〉とは誰か――人種混淆・メディア表象・交渉実践』 第3章 80-113 青弓社 2014/02
「日本映画にみる朝鮮人<慰安婦>と在日女性、その声の不在」 北原恵(編)『アジア女性の身体はいかに描かれたか』 第7章 235-270 青弓社 2013/01
Japanese Cinema and Otherness: Nationalism, Multiculturalism and the Problem of Japaneseness Routledge 2010 978-0-415-49301-7
‘The Break-up of the National Body: Cosmetic Multiculturalism and the Films of Miike Takashi’(Reprint), Paul Willemen and Valentina Vitali (eds.), Theorising National Cinemas (pp. 129-137) BFI Publishing 2006
詳細表示...
■
論文
「映画的翻訳」としてのアダプテーション : 市川準の『トニー滝谷』 (特集 トランスレーション・アダプテーション・インターテクスチュアリティ) 高 美哿 言語文化 明治学院大学言語文化研究所 36, 34-48 2019/03 0288-1195
URL
特集 トランスレーション・アダプテーション・インターテクスチュアリティ
研究論文(学術雑誌) 単著 Representations of ‘Mixed-Race’ Children in Japanese Cinema from the 1950s to the 1970s Journal of Intercultural Studies 35/ 6, 627-645 2014
10.1080/07256868.2014.963532
(MISC)その他記事 単著 ‘Neo-documentarism in Funeral Parade of Roses: New Realism of Matsumoto Toshio’ Mika Ko Screen 52/ 3, 37-46 2011
(MISC)その他記事 単著 Takamine Go: A Possible Okinawan Cinema Mika KO Inter-Asia Cultural Studies 7/ 1, 156-170 2006
(MISC)その他記事 単著 ‘The Break-up of the National Body: Cosmetic Multiculturalism and the Films of Miike Takashi’ Mika KO New Cinemas: Journal of Contemporary Film 2/ 1, 29-39 2004
詳細表示...
■
担当授業科目
Basic English 2
英語講読 B1
英語講読 B2
演習1
演習2
詳細表示...