English
法政大学
文学部
日本文学科
教授
中丸 宣明
ナカマル ノブアキ
NAKAMARU Nobuaki
出力する項目だけ表示しています。
更新日:2019/07/15
■
学歴
東京大学大学院 1986
■
学位
文学修士 東京大学
■
研究分野
日本文学
■
研究キーワード
19世紀文学
明治文学
自然主義文学の形成史
■
研究テーマ
自然主義文学の生成 物語と小説、藤村・秋声・花袋 1980/04/01-現在
19世紀文学、自然主義文学の形成史、江戸戯作の継承と発展 メディア、戯作、自然主義
■
著書
円朝全集第3巻 岩波書店 2013/03
加藤治郎 明治書院 2008
道浦母都子 明治書院 2008
川島忠之助「八十日間世界一周」自筆訳稿 日本近代文学館 2006
解題 国文学研究資料館 2006
詳細表示...
■
論文
研究論文(学術雑誌) 単著 「砂の器」考ー社会派推理小説のレトリック、もしくは新聞小説、その読みの作法についてー 松本清張研究 16 2015/03/31
(MISC)その他記事 単著 自他楽会資料(一) 谷川恵一,木戸雄一,佐々木亨,関肇,磯部敦,中丸宣明,加藤禎行 調査研究報告(国文学研究資料館調査収集事業部) 28号 2008
(MISC)その他記事 単著 「東京絵入新聞」の図像学-「金之助の話説」の成立まで 中丸宣明 日本近代文学 78, 1-18 2008
(MISC)その他記事 単著 「伝奇」と「寓話」のあいだ-「山月記」を読む 月刊国語教育 21/ 13, 82-85 2002
詳細表示...
■
研究発表
その他 明治期政治小説の形成 2007
その他 明治初期翻訳文学について 国文学 言語と文芸 2001
詳細表示...
■
担当授業科目
大学での国語力
文学概論AB
ゼミナール10AB
ゼミナール9AB
詳細表示...
■
所属学協会
樋口一葉研究会 1991/04-現在
昭和文学会 1988/04-現在
日本文学協会 1986/04-現在
日本近代文学会 1986/04-現在
詳細表示...