English
法政大学
キャリアデザイン学部
キャリアデザイン学科
教授
武石 惠美子
タケイシ エミコ
TAKEISHI Emiko
出力する項目だけ表示しています。
更新日:2020/10/22
■
経歴
労働省 1982/04/01-1986/03/31
雇用促進事業団 雇用職業総合研究所 1986/04/01-1989/05/31
労働省 1986/06/01-1992/04/30
(株)ニッセイ基礎研究所 1992/07/01-2003/03/31
東京大学 社会科学研究所助教授 2003/04/01-2004/03/31
(株)ニッセイ基礎研究所 2004/04/01-2006/03/31
法政大学キャリアデザイン学部助教授 2006/04/01-2007/03/31
法政大学キャリアデザイン学部教授 2007/04/01-現在
■
学歴
お茶の水女子大学大学院 人間文化研究科 人間発達科学 博士後期 2001/09 修了
■
学位
博士(社会科学) お茶の水女子大学
■
研究分野
ジェンダー
経営学
■
研究キーワード
人的資源管理、女性労働論が専門。ワーク・ライフ・バランス支援やダイバーシティ戦略が最近の研究分野である。
■
研究テーマ
ダイバーシティ経営と整合する人事権のあり方に関する研究 ダイバーシティ経営 人事権 異動 育成 2018/04/01-現在
■
受託・共同・寄附研究実績
企業の次世代育成の推進に資する自治体支援のあり方に関する調査 2011-2012 受託研究
父親の育児に関する調査研究 2010-2011 受託研究
詳細表示...
■
競争的資金等の研究課題
ダイバーシティ経営と整合する人事権のあり方に関する研究 科学研究費 基盤B 2018/04/01-2022/03/31
短時間正社員制度が利用者のキャリア形成に及ぼす影響と処遇のあり方に関する研究 科学研究費 基盤研究(B)一般 2012/04/01-2014/03/31
キャリアプロセスに関する複合的データの構築と分析:人事データと個人データの統合 科学研究費 挑戦的萌芽研究 2010/04/01-2013/03/31
詳細表示...
■
著書
シリーズ ダイバーシティ経営 女性のキャリア支援 中央経済社 2020/10/10 978-4-502-35461-8
ダイバーシティ経営と人材活用:多様な働き方を支援する企業の取り組み 東京大学出版会 2017/01/31 978-4-13-051140-7
キャリア開発論-自律性と多様性に向き合う 中央経済社 2016/09/20 978-4-502-19841-0
ワーク・ライフ・バランス支援の課題 -人材多様化時代における企業の対応 東京大学出版会 2014/02/20
キャリアデザイン学への招待 -研究と教育実践 金山喜昭、児美川孝一郎 ナカニシヤ出版 2014/01/15
詳細表示...
■
論文
研究論文(大学,研究機関紀要) 共著 ダイバーシティ推進におけるキャリア管理の課題 -ドイツ・スイスの企業調査からの示唆- 武石 恵美子、坂爪 洋美、松浦 民恵、松原 光代、中川 有紀子 法政大学キャリアデザイン学会紀要 17/ 2 2020/03
研究論文(大学,研究機関紀要) 単著 『適材適所』を考える-従業員の自律性を高める異動管理 法政大学キャリアデザイン学会紀要 17/ 1, 3-19 2019/10
研究論文(学術雑誌) 共著 女性のキャリア支援のために 地銀協月報 3-7 2018/01/01
研究論文(大学,研究機関紀要) 共著 大学のキャリア教育が学生のキャリア意識に及ぼす影響 法政大学キャリアデザイン学会紀要 15/ 1, 133-147 2017/11/30
研究論文(その他学術会議資料等) 単著 女性の働き方-M字型雇用の行方 統計 9-14 2017/09/30
詳細表示...
■
研究発表
口頭発表(一般) ドイツ・スイス企業におけるダイバーシティ・マネジメント(1):ダイバーシティ推進における人事管理の課題 日本労務学会第50回全国大会 2020/07/18
口頭発表(招待・特別) Promoting the Participation of Women in Japanese Companies Working Group for the preparation of the EU-Japan Symposium 2019/11
シンポジウム・ワークショップ パネル(指名) 日本キャリアデザイン学会 第15回研究大会 学会主催シンポジウム-人材育成とキャリア形成を考える-OJTへの多様なアプローチ 日本キャリアデザイン学会 第15回研究大会 2018/09/16
口頭発表(一般) ダイバーシティ推進における『転勤政策』の課題 日本労務学会第46回全国大会 2016/06/25
口頭発表(一般) 短時間勤務制度利用者のキャリア形成等の課題 日本キャリデザイン学会第12回全国大会 2015/09/06
詳細表示...
■
受賞
「冲永賞」労働問題リサーチセンター 2007/03 著書『雇用システムと女性のキャリア』
詳細表示...
■
担当授業科目
キャリア開発論
ライフコース論
詳細表示...
■
教科書・教材
ャリア開発論-自律性と多様性に向き合う 2016/09/20
詳細表示...
■
社会貢献活動
労働政策審議会人材開発分科会委員 2019/04/25-現在
労働政策審議会雇用環境・均等分科会委員 2013/04/01-現在
労働政策審議会障害者雇用分科会委員 2011/04/01-現在
詳細表示...
■
所属学協会
日本キャリアデザイン学会
日本労務学会
日本学術会議連携会員 2016/10/10-現在
日本労使関係研究会 2008/04/01-現在
詳細表示...