English
法政大学
経済学部
経済学科
教授
佐柄 信純
サガラ ノブスミ
SAGARA Nobusumi
1967年生まれ
Tel.042-783-2556
Fax.042-783-2611
個人ウェブサイトはこちら
出力する項目だけ表示しています。
更新日:2020/10/20
■
経歴
日本学術振興会特別研究員 1995/04/01-1996/03/31
明海大学経済学部専任講師 1996/04/01-2000/03/31
法政大学経済学部助教授 2000/04/01-2004/03/31
法政大学経済学部教授 2004/04/01-現在
ジョンズ・ホプキンス大学経済学部客員教授 2012/09/01-2014/03/31
■
学歴
小樽商科大学 商学部 経済学科 1990/03 卒業
一橋大学大学院 経済学研究科 理論経済学専攻 博士前期 1992/03 修了
一橋大学大学院 経済学研究科 理論経済学専攻 博士後期 1995/03 単位取得満期退学
■
学位
経済学修士 一橋大学 1992/03
経済学博士 一橋大学 2005/03
■
研究分野
函数解析学
最適制御理論
協力ゲーム理論
統計的推論
■
研究キーワード
函数解析学
最適制御理論
協力ゲーム理論
統計的推論
■
受託・共同・寄附研究実績
高齢化に関する国際共同研究(日本,中国,韓国) 小椋正立 2003-2008 その他
詳細表示...
■
競争的資金等の研究課題
割引因子を伴わない最適経済成長と世代間衡平性の理論分析 科学研究費 基盤研究(C)一般 日本学術振興会 学術研究助成基金助成金 2018/04/01-2021/03/31
ファジィ協力ゲームの解の特徴付け:市場による解法と制度設計 科学研究費 基盤研究(C)一般 日本学術振興会 科学研究費補助金 2014/04/01-2018/03/31
曖昧な提携と協力ゲームの交渉解:市場による解法の限界を越えて 科学研究費 基盤研究(C)一般 日本学術振興会 科学研究費補助金 2011/04/28-2014/03/31
割引因子が一定でない効用関数を用いたマクロ政策分析 科学研究費 基盤研究(C)一般 日本学術振興会 科学研究費補助金 2009/04/01-2011/03/31
異時点間の資源配分と世代間の衡平性:衡平性と効率性の両立可能性について 科学研究費 基盤研究(C)一般 日本学術振興会 科学研究費補助金 2006/04/01-2009/03/31
詳細表示...
■
論文
研究論文(学術雑誌) 共著 Value functions and optimality conditions for nonconvex variational problems with an infinite horizon in Banach spaces Helene Frankowska and Nobusumi Sagara Mathematics of Operations Research Institute for Operations Research and the Management Sciences accepted for publication 2021
研究論文(学術雑誌) 単著 Optimality conditions for nonconvex variational problems with integral constraints in Banach spaces Nobusumi Sagara Journal of Convex Analysis Heldermann Verlag 27/ 2, 567-583 2020/05 0944-6532
研究論文(学術雑誌) 単著 Decomposability, convexity and continuous linear operators in L^1(\mu,E): The case for saturated measure spaces Nobusumi Sagara Linear and Nonlinear Analysis Yokohama Publishers 5/ 1, 113-119 2019/11 2188-8159
研究論文(学術雑誌) 共著 Subdifferentials of value functions in nonconvex dynamic programming for nonstationary stochastic processes Boris S. Mordukhovich and Nobusumi Sagara Communications on Stochastic Analysis Louisiana State University 13/ 3 Article 5, 1-19 2019/10 2688-6669
10.31390/cosa.13.3.05
研究論文(学術雑誌) 単著 Vector representation of preferences on σ-algebras and fair division in saturated measure spaces Nobusumi Sagara Pure and Applied Functional Analysis Yokohama Publishers 4/ 2, 389-406 2019/06 2189-3756
詳細表示...
■
研究発表
口頭発表(招待・特別) Optimality conditions for nonconvex variational problems with integral constraints in Banach spaces International Conference on Nonlinear Analysis and Convex Analysis/International Congress on Optimization: Techniques and Applications 2019/08/31
URL
口頭発表(招待・特別) Optimality conditions for nonconvex variational problems with integral constraints in Banach spaces International Congress on Industrial and Applied Mathematics 2019/07/16
URL
口頭発表(一般) Optimality conditions for nonconvex variational problems with integral constraints in Banach spaces 30th European Conference on Operational Research 2019/06/26
URL
口頭発表(基調) On some recent developments on the Lyapunov convexity theorem and the integration of multifunctions in infinite dimensions The 6th Asian Conference on Nonlinear Analysis and Optimization 2018/11/09
URL
口頭発表(一般) Vector representation of preferences on σ-algebras and fair division in saturated measure spaces RIMS 共同研究「数理経済学とその周辺」 2018/10/12
URL
詳細表示...
■
担当授業科目
数学
経済の数理
演習
詳細表示...
■
所属学協会
経済理論学会 2018/04/01-現在
Econometric Society 2017/02-現在
日本数学会 2006-現在
日本オペレーションズ・リサーチ学会 2005-現在
数理経済学学会 1999/04/01-現在
詳細表示...
■
委員歴
日本学術振興会 特別研究員等審査会専門委員 2019/07/01-2020/06/30
数理経済学学会 副会長 2015/04/01-2019/03/31
Pure and Applied Functional Analysis Editorial Board 2015/02-現在
数理経済学学会 運営委員 2010/04/01-2015/03/31
American Mathematical Society Mathematical Review, Reviewer 2007/01/01-現在
詳細表示...