English
法政大学
社会学部
社会学科
教授
金原 瑞人
カネハラ ミズヒト
KANEHARA Mizuhito
1954年生まれ
出力する項目だけ表示しています。
更新日:2019/10/19
■
経歴
文化学院 非常勤講師 1983/09/01-1984/03/01
神奈川大学短期大学部 非常勤講師 1985/04/01-1986/03/01
共立女子短期大学 非常勤講師 1985/04/01-1989/03/01
法政大学第一教養部 非常勤講師 1985/04/01-1989/03/01
神奈川大学外国語学部 非常勤講師 1986/04/01-1989/03/01
法政大学工学部 非常勤講師 1987/04/01-1989/03/01
武蔵野女子大学 非常勤講師 1987/04/01-1992/03/01
法政大学社会学部 専任講師 1989/04/01-1991/03/01
法政大学社会学部 助教授 1991/04/01-1998/03/01
法政大学社会学部 教授 (現在に至る) 1998/04/01-現在
■
学歴
法政大学文学部英文学科卒業 1979/03
法政大学大学院人文科学研究科英文学専攻修士課程修了(文学修士) 1982/03
■
学位
文学修士 法政大学 1982/03
■
教育・研究活動状況
英語圏の現代小説、児童書を中心に紹介、翻訳を行っており、現在までに、共訳をふくめ、350冊以上の翻訳がある。
■
研究分野
ヨーロッパ語系文学
■
研究キーワード
現代小説
児童文学
英語圏
エスニック文化
■
研究テーマ
英語圏の現代小説 英語圏の児童文学 現代小悦 児童文学
■
著書
サリンジャーにマティーニを教わった 金原瑞人 すべて 257p 潮出版社 2015/08/10 翻訳、翻訳文学にまつわるエッセイ集
天才たちの日課 石田文子 150ps フィルムアート社 2014/12/15 161人の著名な人たちの日課
月と六ペンス 378 新潮社 2014/04/01 978-4-10-213027-8 サマセット・モームの作品の翻訳
怪談牡丹灯籠 岩崎書店 2014/01/31 978-4-265-04990-5 三遊亭圓朝の『怪談牡丹灯籠』の翻案
雨月物語 岩崎書店 2012/08/10 978-4-265-04985-1 上田秋成の『雨月物語』の翻案
詳細表示...
■
論文
(MISC)その他記事 単著 A Brief Introduction to Chicano Novels 京都アメリカ研究夏期セミナー 1997 (依頼講演)全10頁
(MISC)その他記事 単著 最近のアメリカの児童文学・エスニック作家を中心に 日本イギリス児童文学会・東日本支部例会 1997 (依頼講演)
(MISC)その他記事 共著 60年代の原形としての50年代単著 法政大学社会学部紀要 『社会労働研究』 1994 アメリカの 60年代の原形を50年代の小説や映画から見直す。 全24頁432~455頁
(MISC)その他記事 単著 児童文学の幽霊たち 幻想文学出版局『幻想文学』37号 1993 英米の児童文学に登場する多くの幽霊から新しい物を中心に紹介、分析。
(MISC)その他記事 共著 「チョコレート戦争」から 「フェイド」まで 『飛ぶ教室』楡出版 1992/02 アメリカのヤングアダルト作家ロバート・コーミアの紹介およびその作品についての分析。 全5頁
詳細表示...
■
受賞
産経児童出版文化賞推薦 1993/05
詳細表示...
■
所属学協会
20世紀文学会 会員
詳細表示...