English
法政大学
生命科学部
環境応用化学科
助手
北村 研太
キタムラ ケンタ
Kenta KITAMURA
Tel.042-387-6161
Fax.042-387-6161
個人ウェブサイトはこちら
出力する項目だけ表示しています。
更新日:2020/12/03
■
その他の所属・職名
大学院 スラリー工学研究所 研究員
■
経歴
法政大学 生命科学部 環境応用化学 助手 2019/04/01-現在
法政大学大学院スラリー工学研究所 研究員 2019/04/01-現在
日本エア・リキード株式会社 キーアカウントマネジメント 2017/07/01-2019/03/31
日本エア・リキード株式会社 製造技術エンジニア 2016/04/01-2017/06/30
株式会社イプロス 事業推進部 Internship 2015/07/01-2016/03/31
■
学歴
法政大学 理工学研究科 応用化学専攻 修士 2016/03/31 修了
法政大学 生命科学部 環境応用化学科 学士 2013/03/31 卒業 日本
■
学位
修士(理工学) 法政大学 2016/03/24
■
免許・資格
高圧ガス製造保安責任者免状(甲種化学) 2019/02/25
甲種危険物取扱者免状 2017/06/09
■
研究分野
化学工学
粉体工学
■
研究キーワード
化学工学
粉体工学
スラリー(固液分散系)
吸着
レオロジー
■
論文
研究論文(学術雑誌) Forward Osmosis Using Temperature-Responsive Slurries as a Draw Solution Takamasa Mori, Shyogo Sase, Kenta Kitamura American Journal of Environmental Engineering and Science 4/ 3, 20-29 2017/08/29
研究論文(学術雑誌) Effect of adsorption behavior of polyelectrolytes on fluidity and packing ability of aqueous graphite slurries T.Mori, K.Kitamura Advanced Powder Technology ELSEVIER 28, 280-287 2016/12/02
詳細表示...
■
研究発表
口頭発表(一般) 刺激応答性スラリーを用いた再利用可能なドロー溶液の開発 国際粉体工業展東京2020 アカデミックコーナー 若手研究発表 2020/11/19
URL
日本粉体工業技術協会奨励賞 研究奨励賞 受賞
口頭発表(一般) リチウムイオン電池負極スラリーにおける多成分添加剤の吸着量定量と粒子集合状態・電極性能への影響 粉体工学会 2020年度 秋期研究発表会 2020/11/17
口頭発表(一般) グラファイトへの高分子添加剤吸着挙動が粒子集合状態及び電極抵抗におよぼす影響 化学工学会 第51回 秋季大会 2020/09/24
ポスター発表 水系カーボンスラリーにおける高分子添加剤の吸着挙動が電極特性におよぼす影響 化学工学会 第85年会 2020/03/15
ポスター発表 スラリーの分散状態及びその安定性が成形体特性に及ぼす影響 日本セラミックス協会 2020年 年会 2020/03/18
詳細表示...
■
受賞
日本粉体工業技術協会奨励賞 研究奨励賞 刺激応答性スラリーを用いた再利用可能なドロー溶液の開発 2020/11/19
化学工学会 新潟大会2014 学生奨励賞 疎水性粒子の水系調整・分散制御に関する基礎研究 2014/11/22
化学工学会 盛岡大会 学生奨励賞 フロンのリサイクルプロセスと冷却システムへの応用 2013/08/08
詳細表示...
■
担当授業科目
基礎応用化学実験
応用化学実験IA・IB
応用化学実験IIA・IIB
詳細表示...
■
所属学協会
化学工学会 2013/08/01-現在
粉体工学会 2019/05/01-現在
詳細表示...