No. |
会議種別 |
タイトル |
会議名 |
開催年月日 |
URL |
概要 |
1 |
口頭発表(一般)
|
有限要素法におけるレベルセット関数を援用した可動磁石のモデリングに関する検討
|
静止器/回転機 合同研究会
|
2019/03
|
|
|
2 |
口頭発表(一般)
|
バーチャルリアリティにおける身体図式キャリブレーション~伸長及び収縮方向における基礎特性の比較~
|
第19回計測自動制御学会SI部門講演会
|
2018/12
|
|
|
3 |
|
磁界吸収抑制効果の高いフェーズドアレイ磁界共鳴式無線給電における位相探索法の検討
|
第19回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会
|
2018/12
|
|
|
4 |
口頭発表(一般)
|
磁界共鳴式無線給電における容量制御機能を用いた共振補償特性の基礎評価
|
第19回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会
|
2018/12
|
|
|
5 |
口頭発表(一般)
|
小型位置マーカを利用した屋内移動ロボットの誘導に関する基礎検討
|
第19回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会
|
2018/12
|
|
|
6 |
口頭発表(一般)
|
テレイグジスタンスロボットの予測ディスプレイ機能の実験的評価
|
第62回宇宙科学技術連合講演会
|
2018/10
|
|
|
7 |
口頭発表(一般)
|
A Level Set Modeling for Moving Magnet in Finite Element Analysis
|
18th International IGTE Symposium (IGTE 2018)
|
2018/09
|
|
|
8 |
口頭発表(一般)
|
バーチャルリアリティにおける身体図式キャリブレーション ~収縮方向に関する基礎特性の評価~
|
第23回日本バーチャルリアリティ学会大会
|
2018/09
|
|
|
9 |
口頭発表(一般)
|
模倣学習における学習者の身体寸法に適合した教示者運動の記録・再生システムの必要性の確認
|
第23回日本バーチャルリアリティ学会大会
|
2018/09
|
|
|
10 |
口頭発表(一般)
|
電極アレイを用いた選択的電気刺激による屈曲感覚提示
|
第23回日本バーチャルリアリティ学会大会
|
2018/09
|
|
|
11 |
口頭発表(一般)
|
容量結合型電極を用いた衣服着用時での心電計測に向けた開発
|
LIFE2018
|
2018/06
|
|
|
12 |
口頭発表(一般)
|
人体位置に追従可能な容量結合型電極アレイを用いた心電計測法の提案
|
LIFE2018
|
2018/06
|
|
|
13 |
口頭発表(一般)
|
語彙の可視化を目的としたライフログ解析による単語の理解有無の推定
|
人工知能学会全国大会
|
2018/06
|
|
|
14 |
|
体験共有における投射について
|
人工知能学会全国大会
|
2018/06
|
|
|
15 |
口頭発表(一般)
|
プロジェクション工学からプロジェクション科学へ
|
人工知能学会全国大会 (第31回)
|
2017
|
|
|
16 |
口頭発表(一般)
|
モバイル機器電力管理のための無線送電機能搭載ロボットにおける無線送電部の開発
|
ロボメカ2016
|
2016
|
|
|
17 |
口頭発表(一般)
|
容量結合型電極を用いた心電計の試作と評価
|
ロボメカ2016
|
2016
|
|
|
18 |
口頭発表(一般)
|
VR を用いた前腕における寸法感覚更新の個人差に関する基礎研究
|
ロボメカ2016
|
2016
|
|
|
19 |
口頭発表(一般)
|
人を元気にするロボティクスガジェットの開発 - うさぎロボット -
|
ロボメカ2016
|
2016
|
|
|
20 |
口頭発表(一般)
|
VR 技術を用いた身体映像隠消下でのパッティング習熟システムの開発
|
ロボメカ2016
|
2016
|
|
|
21 |
口頭発表(一般)
|
Prototype System for Energy Management of Mobile Device via Wireless Charging Robot
|
IEEE/ASME International Conference on Advanced Intelligent Mechatronics (AIM 2016)
|
2016/07
|
|
|
22 |
口頭発表(一般)
|
充電対象の位置制約を要しない無線充電システムのための相対位置推定手法
|
第33回日本ロボット学会学術講演会
(RSJ2015)
|
2015
|
|
|
23 |
口頭発表(一般)
|
車輪走行実験に基づくラグ車輪モデルの精緻化に関する基礎検討
|
第33回日本ロボット学会学術講演会
(RSJ2015)
|
2015
|
|
|
24 |
口頭発表(一般)
|
スライディングモード制御導入によるマイクロ・パーソナルビークルのロバスト性向上に関する提案
|
第33回日本ロボット学会学術講演会
(RSJ2015)
|
2015
|
|
|
25 |
口頭発表(一般)
|
身体位置感覚更新の触力覚提示による影響
|
第33回日本ロボット学会学術講演会
(RSJ2015)
|
2015
|
|
|
26 |
口頭発表(一般)
|
身体位置感覚更新における部位選択性の基礎調査
|
第33回日本ロボット学会学術講演会
(RSJ2015)
|
2015
|
|
|
27 |
口頭発表(一般)
|
身体図式更新技術に基づく体性感覚主導でのパタートレーニングシステムの基礎検討
|
第16回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会
(SI2015)
|
2015
|
|
|
28 |
口頭発表(一般)
|
呼吸運動のタイミング制御によるリラクゼーション手法の基礎検討
|
第16回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会
(SI2015)
|
2015
|
|
|
29 |
口頭発表(一般)
|
身体位置感覚更新を用いた没入操縦の作業効率向上手法の提案
|
第16回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会
(SI2015)
|
2015
|
|
|
30 |
口頭発表(一般)
|
倒立振子型パーソナルビークルへのスーパーツイスティングスライディングモード制御適用に関する基礎検討
|
第16回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会
(SI2015)
|
2015
|
|
|
31 |
口頭発表(一般)
|
多段式共振器構造を用いた磁界共振結合方式による高効率無 線電力伝送のための磁界結合度推定に関する研究
|
第16回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会 (SI2015)
|
2015
|
|
|
32 |
口頭発表(一般)
|
磁界共鳴方式を用いた無線電力伝送システムにおける広域 データ送信手法の提案と基礎開発
|
第16回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会 (SI2015)
|
2015
|
|
|
33 |
口頭発表(一般)
|
自律神経活動度に基づく呼吸パターン指示によるリラクゼーション・システムの提案
|
ロボメカ2015
|
2015
|
|
|
34 |
口頭発表(一般)
|
無線充電ロボットを用いたモバイル機器への自動充電システムにおけるナビゲーション機能の提案
|
ロボメカ2015
|
2015
|
|
|
35 |
口頭発表(一般)
|
多段式共振器アンテナ構造における磁界共振結合を用いたワイヤレス電力伝送と距離センシングの同時実現
|
ロボメカ2015
|
2015
|
|
|
36 |
口頭発表(一般)
|
無線電力伝送との同時実現を想定した磁界共振結合を用いた位置センシングの広域化
|
ロボメカ2015
|
2015
|
|
|
37 |
口頭発表(一般)
|
磁界共振結合を用いた無線電力伝送システムのための広域通信手法の提案と基礎開発
|
ロボメカ2015
|
2015
|
|
|
38 |
口頭発表(一般)
|
前後方向の床反力制御による仮想空間での歩行感覚提示シューズの提案
|
ロボメカ2015
|
2015
|
|
|
39 |
口頭発表(一般)
|
Prototype Design of Energy Management System for Mobile Device via Wireless Charging Robot
|
41th Annual Conference on IEEE Industrial Electronics Society (IECON 2015)
|
2015/11
|
|
|
40 |
口頭発表(一般)
|
Discussion on modeling of lugged wheel considering experimental study of traversability for soft ground travel
|
Proceedings of the 13th ISTVS European Conference
|
2015/10
|
|
|
41 |
口頭発表(一般)
|
The concept, configuration and operation procedure of the energy management system for mobile devices via wireless charging robot
|
IEEE/ASME International Conference on Advanced Intelligent Mechatronics (AIM 2015)
|
2015/07
|
|
|
42 |
口頭発表(一般)
|
行動履歴をもとにしたコミュニケーションの観測のための環境の構築
|
ロボメカ2014
|
2014
|
|
|
43 |
口頭発表(一般)
|
小型パーソナルビークルにおける搭乗者の重心計測システムの実装
|
ロボメカ2014
|
2014
|
|
|
44 |
口頭発表(一般)
|
仮想Q値制御を用いた磁界共振型距離センサの基礎開発
|
ロボメカ2014
|
2014
|
|
|
45 |
口頭発表(一般)
|
前腕隠蔽状態でのターゲット視認リーチングを可能とする新しい身体像測定手法の提案
|
ロボメカ2014
|
2014
|
|
|
46 |
口頭発表(一般)
|
共用可能な超小型パーソナルビークルの自動乗り継ぎによるエネルギマネジメント手法に関する基礎検討
|
ロボメカ2014
|
2014
|
|
|
47 |
口頭発表(一般)
|
仮想Q値制御による磁界共振型距離センサの広域化手法
|
第32回 日本ロボット学会学術講演会
|
2014
|
|
|
48 |
口頭発表(一般)
|
AR肢体を用いた寸法感覚の更新に関する基礎検討
|
第32回 日本ロボット学会学術講演会
|
2014
|
|
|
49 |
口頭発表(一般)
|
知能化空間内における無線給電ロボットを用いたユビキタス充電システムに関する基礎検討
|
第32回 日本ロボット学会学術講演会
|
2014
|
|
|
50 |
口頭発表(一般)
|
Basic development of magnetic resonance coupling-based distance sensor with adjustable sensing range using active quality factor control
|
40th Annual Conference on IEEE Industrial Electronics Society (IECON 2014)
|
2014
|
|
|
51 |
口頭発表(一般)
|
AR 肢体を用いた身体寸法感覚更新の運動軌跡への影響度評価 ~評価方法の提案~
|
第15回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会 (SI2014)
|
2014
|
|
|
52 |
口頭発表(一般)
|
搭乗時におけるパーソナルビークルの人物追尾機能の検討
|
第15回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会 (SI2014)
|
2014
|
|
|
53 |
口頭発表(一般)
|
知能化空間におけるモバイル機器への自動充電システムの構築
|
第15回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会 (SI2014)
|
2014
|
|
|
54 |
口頭発表(一般)
|
Reduction of phase shifting for range expansion in magnetic resonance coupling-based distance sensor with adjustable sensing range
|
IEEE/SICE International Symposium on System Integration (SII 2014)
|
2014
|
|
|
55 |
口頭発表(一般)
|
Physiological estimation of body balance for Affinitive Personal Vehicle
|
IEEE 23rd International Symposium on Industrial Electronics (ISIE 2014)
|
2014/06
|
|
|
56 |
口頭発表(一般)
|
Preliminary development of an Energy Logistics as a new wireless power transmission method
|
39th Annual Conference on IEEE Industrial Electronics Society (IECON 2013)
|
2013
|
|
|
57 |
|
A representation of occlusion between real objects and virtual information in Intelligent Room-for AR
|
39th Annual Conference on IEEE Industrial Electronics Society (IECON 2013)
|
2013
|
|
|
58 |
口頭発表(一般)
|
Basic study of magnetic resonance coupling-based distance sensor with adjustable sensing range using active quality factor control
|
IEEE/SICE International Symposium on System Integration (SII 2013)
|
2013/12
|
|
|
59 |
口頭発表(一般)
|
不随意入力を考慮した人間親和型パーソナルモビリティのモーション制御に関する提案
|
第30回日本ロボット学会学術講演会
|
2012
|
|
|
60 |
口頭発表(一般)
|
空間知能化における現実物体と仮想情報間での隠蔽表現 – ARの適用
|
第13回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会(SI2012)
|
2012
|
|
|
61 |
口頭発表(一般)
|
空間知能化によるモバイル機器への新しいエネルギーマネジメント方法の提案
|
第13回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会(SI2012)
|
2012
|
|
|
62 |
口頭発表(一般)
|
不眠症改善のための入眠促進ロボットの提案
|
第13回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会(SI2012)
|
2012
|
|
|
63 |
口頭発表(一般)
|
Basic verification of body sway characteristics for personal vehicle drivers
|
CogInfoCom2012
|
2012/12
|
|
|
64 |
口頭発表(一般)
|
Proposal of sleep-promoting robot using vibratory pressure and sound stimulation
|
38th Annual Conference on IEEE Industrial Electronics Society (IECON 2012)
|
2012/10
|
|
|
65 |
口頭発表(一般)
|
磁界共振結合による新構成の位置センサに関する基礎検討
|
日本ロボット学会学術講演会予稿集/日本ロボット学会
|
2011
|
|
|
66 |
口頭発表(一般)
|
磁界共振結合を用いた位置センシングシステムにおける中継アンテナを用いた際の誤差要因に関する一考察
|
日本ロボット学会学術講演会予稿集/日本ロボット学会
|
2011
|
|
|
67 |
口頭発表(一般)
|
電界共鳴結合を用いた人体センシングに関する検討
|
日本ロボット学会学術講演会予稿集/日本ロボット学会
|
2011
|
|
|
68 |
口頭発表(一般)
|
磁界共振結合を用いた位置推定および電力伝送の同時実現に関する基礎検討
|
計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会講演論文集/計測自動制御学会
|
2011
|
|
|
69 |
口頭発表(一般)
|
Basic Study on Position Sensing Method Using Relay Antennas in Magnetic Resonance Coupling Sensing System
|
IEEE/ASME International Conference on Advanced Intelligent Mechatronics (AIM 2011)
|
2011/07
|
|
|
70 |
口頭発表(一般)
|
Electro-magnetic resonance coupling sensing for secure, comfortable and energy-saving space
|
Proc. of the Asian Control Conference (ASCC)
|
2011/05
|
|
|
71 |
口頭発表(一般)
|
磁界共振結合による位置センシングを利用した高効率ワイヤレス給電システム
|
計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会講演論文集/計測自動制御学会
|
2010
|
|
|
72 |
口頭発表(一般)
|
Wireless Near-field Position Sensing System using Reflection Coefficient in Magnetic Resonance Coupling
|
Proc. of the Int. Conf. on Ubiquitous Robots and Ambient Intelligence (URAI)
|
2010/11
|
|
|
73 |
口頭発表(一般)
|
Transmitter Design of Human Position Estimation System using Electric Field Resonance Coupling
|
Proc. of the Int. Conf. on Ubiquitous Robots and Ambient Intelligence (URAI)
|
2010/11
|
|
|
74 |
口頭発表(一般)
|
Pinpoint Wireless Power Transformation System using Reflection Coefficient in Magnetic Resonance Coupling
|
Proc. of the Int. Conf. on Ubiquitous Robots and Ambient Intelligence (URAI)
|
2010/11
|
|
|
75 |
口頭発表(一般)
|
Human Body Position Estimation System using Electric Field Resonance Coupling
|
Proc. of the Int. Conf. on Control Automation and Systems (ICCAS)
|
2010/10
|
|
|
76 |
口頭発表(一般)
|
Electric-field Resonance Coupling between Human and Transmitter for Human Position Estimation System
|
Proc. of the Int. Conf. on Control Automation and Systems (ICCAS)
|
2010/10
|
|
|
77 |
口頭発表(一般)
|
Modeling and Position Control of Mobile Robot
|
The 11th IEEE International Workshop on Advanced Motion Control
|
2010/03
|
|
|
78 |
口頭発表(一般)
|
重心移動可能な車輪型ロボットの不整地走破性
|
ロボティクスシンポジア予稿集/日本ロボット学会, 計測自動制御学会, 日本機械学会 共催
|
2007
|
|
|
79 |
口頭発表(一般)
|
Wheeled Robot with Movable Center of Mass for Traversing over Rough Terrain
|
IEEE/RSJ International Conference on Intelligent Robots and Systems (IROS 2007)
|
2007/10
|
|
|
80 |
口頭発表(一般)
|
重心移動による車輪型移動ロボットの不整地走破性向上
|
日本ロボット学会学術講演会予稿集/日本ロボット学会
|
2006
|
|
|
81 |
口頭発表(一般)
|
ロボットアームの二次元ハイブリッド協調制御に関する一考察
|
電気学会産業計測制御研究会資料/電気学会
|
2005
|
|
|