English
法政大学
大学院
公共政策研究科
教授
渕元 初姫
フチモト ハツキ
FUCHIMOTO Hatsuki
出力する項目だけ表示しています。
更新日:2020/11/13
■
その他の所属・職名
法学部 兼担講師
■
学歴
法政大学 法学部 政治学科 1997/03 卒業
佛教大学 社会学部 社会福祉学科(通信教育課程) 2002/03 卒業
University of Edinburgh College of Humanities and Social Science, Graduate School of Social and Political Science 修士 2005/01 修了 イギリス
法政大学大学院 政治学研究科 政治学専攻 博士後期 2011/09 修了
■
学位
MSc in Policy Studies University of Edinburgh 2005/01
博士(政治学) 法政大学 2011/09
■
研究分野
政治学
■
研究キーワード
コミュニティ政策
福祉政策
■
著書
『都市・地域政策の現在』 金安岩男・牧瀬稔 「地域社会における社会的連帯の再編:居場所づくりにみる三人称的連帯の可能性」 地域開発研究所 2019/07/26
『ジェンダー・クオーター世界の女性議員はなぜ増えたのか』 編著:三浦まり、衛藤幹子、著者:三浦まり、衛藤幹子、スティール若希、石井久仁子、菊池啓一、申キヨン、福田円、渕元初姫、木村真紀 「スコットランドにおける権限委譲とジェンダー・クオータ」 203-226頁 明石書店 2014/03/01
『コミュニティの自治ー自治体内分権と協働の国際比較』 編著:名和田是彦、著者:名和田是彦、渕元初姫、高村学人、羽貝正美、宗野隆俊、荒木千晴、西谷内博美(執筆順) 「スコットランドの地域評議会ー制度の基本的構想とその機能の実際」 81-118頁 日本評論社 2009/06/10
詳細表示...
■
研究発表
口頭発表(一般) 「サード・プレイスにおける新しい社会的連帯:居場所とつながりの変容から考える」 コミュニティ政策学会第18回学会大会 2019/07/07
口頭発表(一般) 「スコットランドのコミュニティ・カウンシル:イングランド・ウェールズのパリッシュ・カウンシルとの比較の視点から」 コミュニティ政策学会関東研究支部第1回研究・実践交流会 2018/08/02
シンポジウム・ワークショップ パネル(公募) 「スコットランドにおける福祉国家の再編:地域社会からのレスポンス」 日本比較政治学会第14回研究大会(自由企画3『新しい社会的リスクへの対応:比較の中の日本』) 2011/06
シンポジウム・ワークショップ パネル(公募) 「スコットランドの地域マネジメント:地域評議会からみる自治」 日本法社会学会2007年度学術大会(ミニシンポジウム6『ポスト福祉国家のもとでの地域協働と都市内分権』) 2007/05
詳細表示...
■
担当授業科目
政策学基礎
政策学研究
市民社会とコミュニティ
公共哲学研究
公共政策論文技法Ⅰ
詳細表示...
■
所属学協会
コミュニティ政策学会(理事)
公共政策学会
日本政治学会
日本比較政治学会
詳細表示...
■
委員歴
町田市景観審議会 委員 2019/08/01-2021/07/31
横浜市市民活動運営支援事業部会 専門委員 2019/04/01-2021/03/31
詳細表示...